10/5(日)住まい教室~"いつも、いつまでも、ここちいい"をかなえる設計の作法~

10/5(日)住まい教室~いつも、いつまでも、ここちいいをかなえる設計の作法~ 10/5(日)住まい教室~いつも、いつまでも、ここちいいをかなえる設計の作法~

10/5(日)住まい教室~いつも、いつまでも、ここちいいをかなえる設計の作法~ 10/5(日)住まい教室~いつも、いつまでも、ここちいいをかなえる設計の作法~

住まい教室
 ~"いつも、いつまでも、ここちいい"をかなえる設計の作法~

日時:10月5日()13:30~16:00

場所:モデルハウス(浜松市西区村櫛町4601)



この住まい教室では、私たちの家づくりの基本である
パッシブデザインについてお話します。

パッシブデザインとは建物に採り入れられる自然エネルギーを最大限に生かして
人が本質的に望む「ここちよさ」を生み出す設計手法のこと。

パッシブデザインの住まいは、

四季を通じて太陽の光が降り注ぎ、

窓を開ければ風がここちよく通り抜け、

寒い冬の日でも太陽の熱で夜中までポカポカと暖かい。

そんな住まいづくりに欠かせないポイントを学んで、新しい暮らしのイメージをふくらませてみませんか?


※住まい教室は予約制です。
9月28日(日)までに電話(053-488-1719)またはメール(info@om-kk.com)にてお申込みください。


10/5(日)住まい教室~いつも、いつまでも、ここちいいをかなえる設計の作法~
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町4601
TEL:053-488-1719/FAX:053-488-1805
HP :http://www.om-kk.com/



同じカテゴリー(見学会・イベント)の記事画像
「半田山の家」完成見学会
足場が外れました!
みんなが集まる土間玄関のある家 新築完成見学会
住まい手見学会~焼杉の平屋~
大人かわいい自然素材の家 完成見学会【予約制】
GOOD-TIME PLACE体感&スキレットハンドルカバーのワークショップ
第4回 わいガヤDay!!
第8回 森のたまご ~草木染めと小さな森~
自然素材の平屋の家 完成見学会
自然素材の平屋の家 完成見学会
同じカテゴリー(見学会・イベント)の記事
 「半田山の家」完成見学会 (2020-11-16 20:08)
 足場が外れました! (2020-10-30 10:32)
 みんなが集まる土間玄関のある家 新築完成見学会 (2020-02-26 18:00)
 家族の写真撮影会&OPEN HOUSE (2019-10-16 17:00)
 住まい手見学会~焼杉の平屋~ (2018-01-30 18:00)
 大人かわいい自然素材の家 完成見学会【予約制】 (2018-01-19 17:50)
 GOOD-TIME PLACE体感&スキレットハンドルカバーのワークショップ (2017-11-15 12:05)
 第4回 わいガヤDay!! (2017-11-02 14:39)
 第8回 森のたまご ~草木染めと小さな森~ (2017-10-23 12:00)
 自然素材の平屋の家 完成見学会 (2017-08-09 13:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
10/5(日)住まい教室~"いつも、いつまでも、ここちいい"をかなえる設計の作法~
    コメント(0)