解体工事

こんにちは、OM建築工房です。

リノベーション物件の解体工事が着々と進んでいます。

このリビングの解体の様子です。
bfore

壁の下地をはがした写真↓
壁内
壁内の確認のため一部解体してみて、LDKには、防音シートが貼られていたことが分かりました。
また、断熱材も建築当時(30年前)にしては、ていねいに施工されていましたが、出窓やシャッター部に欠損がありました。
そのため全面的に断熱改修をするため、壁をはがして既存の断熱材をはがすことにしました。

壁のグラスウール(断熱材)をはがした写真↓
after_1
床をはがした写真↓
after_2

既存物件の壁の中を見ることができる機会ってあまりないので、貴重な一枚です。

解体工事が終わると窓の入れ替えや断熱改修の工事・・・。
まだまだ工事は続きますよ!
続きはまた後日。お楽しみに^^

解体工事
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町4601
TEL:053-488-1719/FAX:053-488-1805
HP :http://www.om-kk.com/



同じカテゴリー(現場のしごと)の記事画像
足場が外れました!
ハンドリングの撤去
ハンドリングの交換
屋根の解体
設計の工夫|庇
窓の解体
定期点検
庭木の剪定
「心地いい」住まいの工夫~窓編1⃣~
リノベーション工事の現場に行ってきました
同じカテゴリー(現場のしごと)の記事
 足場が外れました! (2020-10-30 10:32)
 ハンドリングの撤去 (2020-07-07 15:51)
 ハンドリングの交換 (2020-06-26 16:06)
 屋根の解体 (2020-06-23 13:11)
 設計の工夫|庇 (2020-06-19 11:49)
 窓の解体 (2020-06-17 09:20)
 定期点検 (2020-06-12 11:40)
 庭木の剪定 (2020-06-02 12:12)
 「心地いい」住まいの工夫~窓編1⃣~ (2020-05-12 11:33)
 リノベーション工事の現場に行ってきました (2020-05-08 14:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
解体工事
    コメント(0)