ハンドリングの交換

こんにちは、OM建築工房です。

先日、OMソーラーのハンドリングボックスの交換に行ってきました。

小屋裏でのハンドリング交換の作業↓
ハンドリング

制御盤もタッチパネルリモコンになりました。
タッチパネルリモコン
現行のタッチパネルリモコンは運転モードが外気温によって自動で季節モードを切り替えてくれます。

ハンドリング交換の目安は設置から20年程度です。
他にも、
・OMソーラーの効きが悪い
・小屋裏からの異音
・夏モードに切り替えたのに暖かい風が吹き出し口から出てくる
などの症状がある場合はハンドリングの部品が故障している可能性があります。

上記のような症状がある場合はOM建築工房までご相談くださいね。



ハンドリングの交換
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町4601
TEL:053-488-1719/FAX:053-488-1805
HP :http://www.om-kk.com/



同じカテゴリー(現場のしごと)の記事画像
足場が外れました!
ハンドリングの撤去
屋根の解体
設計の工夫|庇
窓の解体
定期点検
解体工事
庭木の剪定
「心地いい」住まいの工夫~窓編1⃣~
リノベーション工事の現場に行ってきました
同じカテゴリー(現場のしごと)の記事
 足場が外れました! (2020-10-30 10:32)
 ハンドリングの撤去 (2020-07-07 15:51)
 屋根の解体 (2020-06-23 13:11)
 設計の工夫|庇 (2020-06-19 11:49)
 窓の解体 (2020-06-17 09:20)
 定期点検 (2020-06-12 11:40)
 解体工事 (2020-06-09 13:15)
 庭木の剪定 (2020-06-02 12:12)
 「心地いい」住まいの工夫~窓編1⃣~ (2020-05-12 11:33)
 リノベーション工事の現場に行ってきました (2020-05-08 14:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハンドリングの交換
    コメント(0)