おおきな栗の木の下で

おおきくて濃色の栗。昼休みに拾いました。
事務所横に生えている樹なので、もちろん無農薬。
おおきな栗の木の下で
(クリ材でつくられたテーブルにて撮影)


これを見て、私は美味しそうと思ったのですが・・・
食べるだけが目的ではありません。

いが(殻斗)は、来月のイベントで染物の染料として利用するために採取しました。

栗は 衣食住 すべてでお世話になる身近な植物なのですね。


[イベント予告]
第6回 森のたまご
 内容:敷地内で採取した植物を使った草木染
     (ドングリ、クリ、クサギ、セイタカアワダチソウなど) 
 日時:11月27日(日) 
 会場:地球のたまご(弊社事務所)
     浜松市西区村櫛町4601

※詳細は、また後日掲載いたします。



同じカテゴリー(地球のたまご)の記事画像
害虫対策
さくら、咲いたよ。
春みっけ!
秋みっけ
地球のたまごであけび発見!
梅のはちみつ漬け~1週間経過~
雨上がりの夕焼け
モデルハウスで青梅を収穫♪
職場のオアシス。
これからの季節に大活躍!緑のカーテン
同じカテゴリー(地球のたまご)の記事
 害虫対策 (2020-05-26 18:00)
 さくら、咲いたよ。 (2016-03-23 11:16)
 春みっけ! (2016-03-10 14:02)
 秋みっけ (2015-11-16 17:41)
 地球のたまごであけび発見! (2015-10-15 17:11)
 梅のはちみつ漬け~1週間経過~ (2015-06-11 12:45)
 雨上がりの夕焼け (2015-06-10 08:54)
 モデルハウスで青梅を収穫♪ (2015-06-05 13:43)
 職場のオアシス。 (2015-05-29 14:58)
 これからの季節に大活躍!緑のカーテン (2015-05-27 14:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おおきな栗の木の下で
    コメント(0)