太陽の熱を逃がさず、夜もあったか。

太陽の熱を逃がさず、夜もあったか。

日が暮れるのが早くなってきましたね。
モデルハウスでは、昼間取り入れた太陽の熱を逃がさないよう、夕方になると窓の内側に取り付けている断熱材入りの内戸を閉めます。
 
暖房機器になるべく頼らず暮らすために、どんな建築の工夫ができるのか、これからも様々なことを実践していきます。

事前にご連絡いただければ夜のモデルハウス体感もできます。
暖房をつけずに過ごせるのか、ぜひご家族でご体感ください。


太陽の熱を逃がさず、夜もあったか。
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町4601
TEL:053-488-1719/FAX:053-488-1805
HP :http://www.om-kk.com/
モデルハウス見学予約はこちら



同じカテゴリー(モデルハウス)の記事画像
足場が外れました!
ハンドリングの撤去
庭木の剪定
バイカウツギの花
新型コロナウィルス感染症に対する弊社の対応について
家庭菜園でハーブを育ててみる。
足元からぽかぽか。OMソーラーが体感できる浜松のモデルハウス。
第4回 わいガヤDay!!
室内の空気温度を「見える化」する!
木の家具と小物展
同じカテゴリー(モデルハウス)の記事
 足場が外れました! (2020-10-30 10:32)
 ハンドリングの撤去 (2020-07-07 15:51)
 庭木の剪定 (2020-06-02 12:12)
 バイカウツギの花 (2020-05-15 10:58)
 新型コロナウィルス感染症に対する弊社の対応について (2020-04-14 17:15)
 家庭菜園でハーブを育ててみる。 (2017-12-08 17:57)
 足元からぽかぽか。OMソーラーが体感できる浜松のモデルハウス。 (2017-12-06 17:18)
 第4回 わいガヤDay!! (2017-11-02 14:39)
 室内の空気温度を「見える化」する! (2017-02-21 10:03)
 木の家具と小物展 (2016-08-04 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
太陽の熱を逃がさず、夜もあったか。
    コメント(0)